Bracket Pair Colorizer で "括弧どこだっけ?" 時間がゼロになるぞ
Contents
Bracket Pair Colorizer 2 マジで優秀
小ネタです.
vscode にて Bracket Pair Colorizer 2 という拡張機能をインストールすると
括弧はどこだー?
という括弧を探す無意味な時間がゼロになるぞ,という報告記事です.
実際の動作はこんな感じです.
括弧にカーソルが移動すると,その括弧のペアとなる括弧の位置がハイライトされます.
このハイライトされた線を辿っていけば対応する括弧の位置を把握することができます.
ネストが激しいソースコードを目の当たりにしても,もう大丈夫ですね.
// まあ,そもそもネストが激しいソースコードを書くなよ,って話ですけど
おわりに
Bracket Pair Colorizer 2 が本当に優秀で感動したので,小ネタとして記事を書きました.
“この拡張機能使えそうじゃん!” と思っていただけたらぜひインストールして使ってみてください.
開発をしている @CoenraadS にこの場を借りて御礼申し上げます.
最後までお読みいただきありがとうございました.