eyecatch thumbnail

Google Analytics でレポートを自動作成してメール通知する方法

Profile picture
ルッチ / Lucci
2021.01.23

Contents


まとめ

  • “期間” を定義する (日報 週報 月報 にするかが決まる)
  • “共有” をクリックする (その後,頻度を 日別 週別 月別 にするか選ぶ)

はじめに

どうも,たける@typememo です.

Google Analytics で 日報 週報 月報 を自動作成する方法についてのメモです.

google analytics 日報 とか google analytics 週報 とか google analytics 月間レポート とかで Google 先生に聞いてみると, Google analytics をゴネゴネしてレポートを出力している記事はいくつか見かけましたが, 自動でレポートを出力する記事は見かけませんでした.

なので,自分なりに Google Analytics で自動レポートを出力する方法を模索しました.

結果,わりかし便利な方法を編み出しました.

2週間くらい運用してみまして,それなりに便利だなと思ったのでその方法を紹介します.


日報 週報 月報 レポート自動作成方法

日報,週報,月報レポートの自動作成方法についてそれぞれ解説します.

レポートして欲しい項目が表示する工程が重複してしまいますが,ご容赦ください.


日報編

レポートして欲しい項目が表示されているページに移動します.

e.g.) レポート -> 行動 -> 概要

Report overview

日付を 昨日 に設定します.

Report overview date

共有 をクリックするとダイアログが表示されます.

ダイアログの 頻度頻度: 日別 に設定します.

後は,件名や添付ファイルの形式を .pdf か .csv をどうするか決めて,“送信” を押せば ok です.

Report overview send

これで明日の朝から日報が添付されたメールが毎日届くようになります.

(たまに一日遅れで日報が届きますが,そこはご愛嬌です)


週報編

レポートして欲しい項目が表示されているページに移動します.

e.g.) レポート -> 行動 -> 概要

Report overview

日付の 期間期間: 前週 に設定します.

Report overview date week

共有 をクリックするとダイアログが表示されます.

ダイアログの 頻度頻度: 週別, 曜日: 日 に設定します.

後は,件名や添付ファイルの形式を .pdf か .csv をどうするか決めて,“送信” を押せば ok です.

Report overview send week

これで毎週日曜日に前の週のレポートが添付されたメールが届くようになります.

週報を眺めながら今週の作戦を考えていただければと思います.


月報編

月初めにレポートが届く設定方法と,月の終わり頃にレポートが届く設定方法を紹介します.

月初めの月報

レポートして欲しい項目が表示されているページに移動します.

e.g.) レポート -> 行動 -> 概要

Report overview

日付の 期間期間: 先月 に設定します.

Report overview date month

共有 をクリックするとダイアログが表示されます.

ダイアログの 頻度頻度: 月別, 日: 1日 に設定します.

後は,件名や添付ファイルの形式を .pdf か .csv をどうするか決めて,“送信” を押せば ok です.

Report overview send week

これで毎月1日に先月のレポートが添付されたメールが届くようになります.

月報を眺めながら今月の作戦を考えていただければと思います.

月終わりの月報

月の終わり頃 (25日) に月報が届くように設定する方法についてです.

言うても,期間と日付をちょこっと変更すれば良いだけですが.

日付の 期間期間: 過去30日間 に設定します.

続いて,ダイアログの 頻度頻度: 月別, 日: 25日 に設定すれば良いです.

これで毎月25日にレポートが届きますので,その月の最終週で翌月の作戦を練っていただければと思います.


おわりに

Google Analytics で 日報 週報 月報 を自動作成する方法についての紹介でした.

この記事が少しでも誰かの役に立てば嬉しいです.

最後までお読みいただきありがとうございました.


執筆機材


関連記事


大学生へのお知らせ

ここまで記事を読んでくれて本当に嬉しいです、ありがとうございます。

プログラミングを始めたばかりの頃って「やるぞ!」という気持ちは強めですが、 実際に取り組み始めると「何からどうやってどこまでやればいんだ?」 という感じで羅針盤を失うことが多いような気がします。(実体験)

そんな勉強熱心で向上心高めなんだけど目指す姿が曖昧な大学生の方に感謝の意も込めて、就職活動までサポートするプログラミングスクール「レバテックカレッジ」を紹介します。↓

Levtech-college

「自走力」のあるエンジニアを最短3ヶ月で目指せるカリキュラムが月額30,000円で用意されていて、 現段階の「目指す姿が曖昧で何から手をつければいいかわからない状態」から脱却できます。

自分は実際にIT企業で働いていますが、「自走力」のあるエンジニアの方にはいつも助けられています。

なので、目指す姿が曖昧な人はとりあえずレバテックカレッジが導いてくれる 「自走力のあるエンジニア」を目指してみるのはスタートダッシュとしてはアリです。

レベルアップしてからジョブチェンするのはRPGでも常套手段ですし、 レバテックカレッジで一通りのスキルを習得してから自分の目指す姿を再定義するといいかもです。

「自走力のあるエンジニア」って実際どんなエンジニアなの? 何から手をつければいいかわからないから教えて欲しい、 という人は上のテキストリンク/画像リンクから「無料相談会」への申し込みをお願いします。

よきエンジニアライフを!