eyecatch thumbnail

gifを簡単に作る方法を教えます! (Mac・Linux環境)

Profile picture
ルッチ / Lucci
2018.07.17

Contents


はじめに

簡単にgifアニメーションを作る方法をまとめました(Mac環境)。

それでは早速作業していきましょう!

ImageMagickをインストールする

まずターミナルを開きます。

続いて以下2つのコマンドを入力して “ImageMagick” をインストールしてください。

brew install ImageMagick
brew upgrade ImageMagick

Convertコマンドのエッセンス

convert コマンドを実行して gif を作成します.

コマンドを実行する前に、convert コマンドの使い方を紹介します。

基本的な使い方は次の通りです.

convert -loop x -delay time "input_filenames"+.(jpg | png) "output_filename"+.gif

-loop x の x で繰り返す回数を決定します。 デフォルトでは「x = 0」となっており、「x = 0」のときは無限に繰り返します。

-delay time の time で入力画像1枚あたりの表示時間を決定します。 convert コマンドの時間の単位は 1/100 秒となっています. なので time = 100 とすれば入力画像1枚あたり 100 / 100 秒 = 1秒表示されることになります。

convertコマンドを実行する

ごたくを並べても感覚的にわからないと思いますので、実際に手持ちの画像を使って gif アニメーションを作ってみましょう。

ターミナルを起動して,cd コマンド使って,gif アニメーションにしたい画像ファイルがあるディレクトリまで移動してください。

お目当てのディレクトリに移動したら convert コマンドを使ってgifアニメーションを作ってみましょう。

例えば、画像ファイル名が「image001.png」「image002.png」「image003.png」「image004.png」「image005.png」のように連番になっていて「anime.gif」というgifアニメーションを作りたいときは、

convert -loop 0 -delay 100 image???.png anime.gif

と入力します。

するとカレントディレクトリに「anime.gif」という「無限に繰り返す画像1枚あたりの表示時間が1秒のgifアニメーション」があっという間にできているはずです。

ここで注意していただきたいのは、入力画像ファイル名が「001, 002, 003, …」のような1刻みの連番でなくてもいいことです。 つまり「001, 004, 007, 011, …」のようなトビトビの連番でも数字の若い順番でgifアニメーションは作成されます。 この機能、非常に便利だと思います。

また、gifアニメーションを入力画像のあるディレクトリと同じディレクトリに保存したくないときは、パスを通して保存したい場所に保存してください。 ディレクトリ移動が面倒くさい人はフルパスを通せばよいです。

おわりに

以上、convert コマンドを使ったgifアニメーションの作り方でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました.

愛用品

  • Xiser Pro Trainer
    1日中踏み続けられる強靭なステッパーでおすすめです.
  • HHKB Professional 墨 x HHKB キートップセット 白
    ボディは墨色キートップは白色なのでめちゃめちゃ目に優しいのでおすすめです.
  • Apple Magic Mouse 2
    トラックパッドは指が攣りそうになりますけどマウスはその心配が無いのでおすすめです.
  • Apple MacMini
    ミニマルでパワフルなデスクトップ PC なので個人的に大好きなのでおすすめです.
  • iiyama Display 27inch FullHD
    鮮明すぎない画面で目も疲れにくいですし何より高さ調節できるのが最高なのでおすすめです.
  • KINTO UNITEA 550ml
    500ml の大容量でこの綺麗なデザインは他にみたことがないのでおすすめです.

関連記事


大学生へのお知らせ

ここまで記事を読んでくれて本当に嬉しいです、ありがとうございます。

プログラミングを始めたばかりの頃って「やるぞ!」という気持ちは強めですが、 実際に取り組み始めると「何からどうやってどこまでやればいんだ?」 という感じで羅針盤を失うことが多いような気がします。(実体験)

そんな勉強熱心で向上心高めなんだけど目指す姿が曖昧な大学生の方に感謝の意も込めて、就職活動までサポートするプログラミングスクール「レバテックカレッジ」を紹介します。↓

Levtech-college

「自走力」のあるエンジニアを最短3ヶ月で目指せるカリキュラムが月額30,000円で用意されていて、 現段階の「目指す姿が曖昧で何から手をつければいいかわからない状態」から脱却できます。

自分は実際にIT企業で働いていますが、「自走力」のあるエンジニアの方にはいつも助けられています。

なので、目指す姿が曖昧な人はとりあえずレバテックカレッジが導いてくれる 「自走力のあるエンジニア」を目指してみるのはスタートダッシュとしてはアリです。

レベルアップしてからジョブチェンするのはRPGでも常套手段ですし、 レバテックカレッジで一通りのスキルを習得してから自分の目指す姿を再定義するといいかもです。

「自走力のあるエンジニア」って実際どんなエンジニアなの? 何から手をつければいいかわからないから教えて欲しい、 という人は上のテキストリンク/画像リンクから「無料相談会」への申し込みをお願いします。

よきエンジニアライフを!